本文へスキップ

飯寿し工房松ぶんは、東北から北海道に伝わる飯寿しを札幌で製造販売するお店です。

毎週日曜日開店 営業時間9:30〜17:00TEL.050-3063-6770

〒003-0824 札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7

オンリーワンの味。飯寿し工房松ぶん

informationお知らせ

 ≪閉店のお知らせ≫
2025年12月〜2026年1月を目途に営業を終了させて頂くこととなりました。
母から受け継いだ飯寿しを皆様にお届けしたい一心でスタートし、これまで問題なく
営業できましたことを、心から感謝申し上げます。

お陰様で2014年10月26日オープンから11年目を迎えることが出来ましたが、
近年の原材料の鮮魚とお米は地球暖化の影響を受け、不漁や不作による価格高騰に加え
一人で頑張っても体力的に追いつかないことも多く、苦渋の決断となりました。

今後は食品製造の経験者等で飯寿し造りに興味のある方があれば製造方法等を引き継げれば
と考えております。これまでたくさんの方に応援頂き心から感謝申し上げます。

 ≪能登半島地震の御見舞を申し上げます≫
我が家は北前船で北海道に移住し5代目となりますが、珠洲市が私共のルーツです。
予てよりルーツを一目見たいと想いを馳せ、2017年に珠洲市を訪問させて頂きましたので、1月1日の能登半島地震による家屋倒壊や津波の被害に心が痛み、ようやく友好都市協定を結ぶ故郷江差町を経由し、心ばかりの義援金を送らせて頂ける運びとなりました。
被災された皆様にくれぐれも一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。 2024年1月28日

 ≪商品値上げのお知らせ≫
近年の資材及び原材料の値上げを受け、出来る限り商品価格の据え置きに向け努力してまいりましたが、2024年4月1日より8%〜10%の値上げをさせて頂きますので、ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
”飯寿しの美味しい召し上がり方”
当工房の飯寿しは冷凍で販売しておりますので、常温で2時間程度、冷蔵庫で5時間程度解凍後にそのままお召し上がり下さい。解凍時に水分が多いと感じられる場合は、キッチンペーパーを軽く押し付けて水分を吸い取ってお召し上がりください。そのままお召し上がり頂く他にも、醤油、わさび醤油、ポン酢やマヨネーズ、タルタルソースに付けることで、味や風味が加わって、また違った食品にも感じられます。★ひと工夫でよりヘルシーに!チーズやヨーグルトも同じ醗酵食品ですので合うんですよ。この写真のように、飯寿しを一口大に切り野菜サラダに添えると、美味しいヘルシーサラダに早変わり、お好みでドレッシングをかけてお召し上がり下さい。

店舗イメージ

shop info.店舗情報

飯寿し工房松ぶん

〒003-0824
札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7
TEL.050-3063-6770
FAX.011-556-3671